2025年10月24日
能面といえば般若を連想するほど、代表的な面であるが、女性の嫉妬、恨み、悲しみ、怒り、母なる心の情念を凝集した面。
2025年10月19日
怪士と同種の面。力強さの内に神性を秘めた品位の高さを持つ。
2025年10月12日
平家討伐を企てたが宇治川の合戦で敗れ平等院で自害した老体の勇将「源頼政」。志を遂げられなかった無念の相貌を現わす。 能「頼政」専用面。
2025年9月30日
山姥は一般的に山に住む鬼女の事をいうが、能においては超人的な山そのものの精と言った象徴的な意味を持つ。
2025年9月27日
能「弱法師」専用面。盲目の少年で、乞食に身を落としながらもあどけなさを残し、悟りきった冷静な相貌。
2025年9月23日
天神は、一般的に菅原道真を表すものとされます。しかし、能での使用例から、より広く「天つ神」、すなわち神道の神全般を指すと解釈されることもあります。 能面には「大天神」と「小天神」があり、大天神は主にシテ(主役)に、小天神 […]
2025年9月21日
創作面。幼い頃に天然痘で視力を失いましたが、当時の記録や肖像画に眼帯をした姿は見られません。眼帯のイメージは、現代になってから映像作品で作られたものだと考えられています。
2025年9月16日
鳥の中でも山奥に棲む猛禽類「鷹」を想像させる面でその名がある。一種の神体面で霊神や怪士の役柄に用いられる。
2025年9月14日
獅子を表した能「石橋」に用いられる面。悠然たる百獣の王者の風格を表している。
2025年9月13日
眼に金泥が塗ってあるのでこの名がある。能「鉄輪」の怨念の前シテ等に使用される。