2023年7月16日
若い女性の面としては「小面」が代表的だが、「小姫」は能が確立する以前の面で女面の原点と言われている。明るく華やかな面。
2023年7月16日
翁の三番叟にのみ狂言方が使用し、役が農耕儀礼に係わり、健康的な老人の豊かさを感じさせる面。
2023年7月15日
可憐にして端正、中世の最も若き美しさを秘めた能面の中でも代表的な女面。小面の「小」は可憐や可愛いという意味。
2023年7月15日
「高砂」など老人から神に変わる能の老人にふさわしい面。小牛清光の創作でこの名がある。
2023年7月15日
その名のごとく結んだ口の両端から大きな牙を出している。金剛流特有の面。
2023年7月15日
狐の化身。白頭で「殺生石」に使用する面。金泥で仕上げてあるように格の高い「小鍛冶」の後シテにも用いられる。
2023年7月15日
能「邯鄲」の専用面で人生に悩む求道者。品格の高さと超人的な性格を持つ表情から若い男の貌を表わす面としても使用される。
2023年7月14日
源頼朝を打とうとして果たせず、源氏の世を見るのも汚らわしいと自ら目を潰し乞食となった。平家の勇将、悪七兵衛景清。